パーツ名
|
パーツの説明
|
|
必須なもの
|
パソコンケース
|
略称:PCケース。全てのパーツを格納する箱です^^
|
マザーボード
|
全てのPCのパーツを接続する基盤です^^
|
CPU
|
パソコンの頭脳です^^ 性能が良い物ほど作業が早いです^^
|
ハードディスク
|
略称:HDD。PCの記憶装置です^^インストールしたソフトや
記念のSS等はここに記録されます^^
|
グラフィックボード
|
パソコンの画像の機能に関係しています^^
ゲーミングPCでは普通より性能の高いものがついています^^
|
メモリ
|
PCの作業に関するパーツです。良いものほど重い作業に
処理がスムーズになります^^これもゲーミングでは重視します^^
|
光ディスク
|
いわゆるCDとかDVDのドライブです^^
|
電源
|
PCケースには電源付きで売っている物も多いのですが、
CPUは年々強い電力が必要になってきてるので電源が弱いと動かない事があります^^
と言っても強すぎてもいけません^^
|
OS
|
大抵自作する人は1台目をもってますが、場合によってはOSを新しく用意する必要があります^^
|
|
必須ではないけど補助的な機能なもの
|
フロッピーディスク
|
略称:FDD。
ドライバとかでたまーに使う事があります^^でもCD-Rで代用
できます^^
|
サウンドカード
|
PCの音質に拘る人は必須。ドルビーデジタル対応とかあります^^
マザーボードからも音は出るので音に拘らない人はいりません^^
|
ファン(増設)
|
より排熱を良くしたい場合には増設したりします^^ OCする場合は追加は必須。
|
CPUクーラー
|
CPUには純正のクーラーが付属してますが、より冷却効果を高めたい場合に取り替えます。
|
LANカード
|
これもマザーボードに光対応のLANジャックはありますが、
マザーボードによっては必要になる事もあります。
|
TVキャプチャーーボード
|
最近は地デジ対応チューナーとかあります^^
回線で見る光TVとかこれがなくてもPCでTVを見る方法はあるけどネ^^
|