いまは倉庫クランになってますが、^^;w
元々CM・SWATというのは魔術の前身の「CMアサシンギルド」の「アサシン」の部分を強調した
攻撃的な意味合いを持つクランでした^^
当時CMは「人が増えたら戦争クランにします」と言っていたので弓・魔法を集めるつもりでした。
然し、素行のいいシルレンを集めるのには困難でした^^;w
そもそも75になってPKになって引退するという風潮があったリネ2なので
弓職を選ぶような人は暴れん坊が多い傾向にあるのです^^;w
せめて募集板に書きましょうと掲示板に出して応募してきたのが初代の弓盟主でした^^;w
シルレンにしては珍しく正義感があってPKKをしたくて入ってきました。
当時は処刑あたりでよくPKKをするグループがいて、そこに魔術やSWATのメンバーが混ざって
PKも集団で来るので面白い時代でした^^w
何故かドワのパンちゃんも積極的に参加してましたが^^;w
それからしばらくして血盟戦のシステムが導入されました。
これが現在の体質のFPKを生むきっかけになったのですが、
当時のPKは「お笑い担当」みたいな部分があって、
死んでも笑いが取れればいい、という人が多かったのです^^
粘着はPKでもあまりやる人がいませんでした。
死んでるPKと談笑するという現象すらありました。
しかし今は知っての通り
「野良には行かせない」
「謝罪にアデナを払え」
「謝罪告知を掲示板に出せ」
という風潮が出てきました。
解除条件に盟主の交代やクラメンの除名をさせる、というのは
戦っている彼らも真剣なんでしょうけど、それが引退に繋がったプレイヤーも沢山見てきました。
当クランにもそういう状態に追い込まれた人がいました。
また、したらばなどを利用した「口撃」も質が変わってきたように思えます。
中にはわざわざエミュ鯖や別鯖で陥れたいキャラを作って
不正ツールを使っている動画を撮る事もあるようです。
ゲームの範疇を超えた脅しや謀略はよくないと思います。
この辺はNCに上手なシステムづくりを願うしかありません。
弓の初代盟主は当時はCMに相応しい正義感を持っていましたが、^^;w
当時台頭してきたFPKクランに討伐され続けるのが我慢できなかったのでしょう、
魔術が戦争参加の時に一緒に参加してましたが、
PKKは続けてたようです。
しかし、ある日、
「勝つ側にまわりたい」
と言ってJDFに行きました。
私も散々引き止めましたが本人の意思は固かったです^^;
もっとあの時、私がCM・SWATを立派に強く導けていたならおそらく結果は違っていたでしょう^^;
初代の弓盟主が抜けたあとも「龍弓を貸してほしい」という事がありましたが、
「立場上それはもうできません」
「そうですよね。失礼しました」
と言った時の初代の弓盟主の寂しそうな後姿が忘れられません^^;
そして暫定的に弓の盟主が2代目のフラミーくんの別キャラに決まりました。
しかし、全く予想外の別の問題が浮上しました=^・^=;w
フラミーくんはCMのムードメーカーの一人でPT狩りの積極性があって
OEで資産を築き、勧誘も上手でいい盟主でした^^;w
しかし、
その情熱は全て異性に向けられたものでした=^・^=;w
その当時のCM・SWATに妙に女性が多かったのでおかしーと思ってました^^;w
女性しか勧誘してなかったそうです^^;w
クラン員が増えればそれでもいいと思ってたけどね^^;w
不純な動機とはいえ、実力がある盟主だと思いました^^;w
そんなフラミーくんもリアルが忙しいのか、ミクシイに戦場を移す為か、3代目のマキちゃんに託して
委譲しました^^;w
現在はマキちゃんの多忙や私の名前でCM・SWATを管理という事で
4代目盟主は私の別キャラです^^;w
でも本当にシルレンは掲示板にいないので、^^;w
どーゆー運営にするか考えています^^;w
本当はクラン員の誰かに任せたかったのだけどね^^
|