PKとは






プレイヤーキラーの略称で突然標的を襲い、殺す行為です^^;w
C3くらいまでは害と言えばこのPKが主流でした。

カーソルを標的に合わせctrlを押すと剣のマークに変わります^^;w
この状態になるとプレイヤーが叩けます。

一度相手を攻撃すると名前の色が紫になります。
昔はこの状態で死ぬと遺品が出たのでフラグPKというのもありました。
更に標的を殺めると名前の色が赤くなります^^;
これがカオティック状態と言って俗に言う「赤ネ」と呼ばれています^^;w
赤ネになるとステータスの性向値があがり、PKカウントが1増えます。
この性向値がゼロにならないと元の白ネームには戻りません^^;
性向値は死んだり狩りをしてると減っていきます^^;
現在の仕様ではPKカウント6以上での死亡になると遺品がでます^^;w
昔はカウント数に関わらずPKは高い確率で装備を落としました。
性向値を下げ白ネに戻ることを「漂白」と言います^^
またPKカウントを下げるには「鎖で繋がれた兄弟」という面倒なクエストをしないといけません^^;
相手が反撃してくると紫同士になりこれはPVPとなるのでどちらかが死んでも名前は赤くなりません^^

昔は「リネをやって最初のMobがPKでした^^;」と言うぐらいうじゃうじゃいました^^;w
PKが多すぎて24時間緊張感に溢れていました^^;w
レベル上げに支障があるのでPKどうにかしてください、とGMコールすると、

「岩場などに身を隠してじっと耐えてください・w・」

ときたくらいです^^;w
あの頃の運営は血も涙もない鬼でした^^;w

今は赤くなるとすぐ漂白ですが、昔のPKは活動ができなくなるまでPKを全うするのが生き方だったので、
性向やPKカウントがカンストしてるPKもいました^^;
それほどだったのです^^;w

大変な時代でしたが、あの頃のリネージュが一番面白かったと懐かしむプレイヤーも多いです^^;w
 





トップへ=^・^=ノ
トップへ=^・^=ノ
戻^^
戻^^